忍者ブログ
暮らしの中でちょっとした思いや お花の画像を載せています。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様 明けましておめでとうございます。
やっと パソコンの前に座れました。
今年も こんな風にマイペースでの ぶろぐ
ですが どうぞよろしくお願いいたします。
今朝庭のスミレに蕾を沢山見つけました
春は もうすぐ?
それで こんな カード作ってみました。

2c338a9fjpeg

PR
毎年 年末に 思う事があります。
来年こそ 不用品を いっぱい捨てるぞ!

だけど そう思って もう何年も過ぎてしまいました。
今年こそ 少しでも 片づけをして ゴミを捨てよう
と思い立ち 山積みの 箱やら かごやらを
物色
あるある 要らない物が沢山

とりあえず 表に 引っ張り出して それぞれの袋に
入れていきます。
燃やせるゴミ 燃やせないゴミ 昔使ったアコーデンドア
それに ブラインド 壊れた蛍光灯 などなど

そして今日は 自転車を ・・・

この年末には家庭用のゴミが沢山クリーンセンターに
持ち込まれるので 職員さんが 多勢待機して
おられます。番号を指定された場所に ゴミを
置いて行きます。

何年も ゴミを 溜めていると 気持ちが だんだん重くなります。
来年こそ しっかりと整理して ゴミを捨てる労力を惜しまないように
したいものです。

こんな 私の年末のつぶやきです。
いつも 読みに来て下さって ありがとうございます。
こんなずぼらな 私ですが どうぞ来年も 
よろしく お願いいたします。

良いお正月をお過ごしください。<(_ _*)>ぺコリ 
友人が金沢に住んでいるので 広島の友人と二人で
訪ねて行きました 次の日 そこからバスで白川郷に行きました。
小雨模様で寒い一日でした。

案内書で地図をもらってまず城山展望台を目指して
歩きました。生憎工事中で山道の回り道でした。
展望台では 大きなカメラを持った人が親切に写真を
撮ってくださるというので私のデジカメを渡して撮って
もらいましたが敵も然る者 自分のカメラでも一枚
写して良いですか?と聞いてきた。
しかたない はい としか言えません。
後でその写真を見せてくれましたがやっぱりプロ
上手いです。一枚1000円

友人が代表で一枚買ってくれました。ε-(*'。'*) ホッ

お昼に日本蕎麦を食べたお店はその日が今年の最後の
営業日だったそうで明日から三月まで休業という事でした。

のんびりとあちこち見て回っても時間が残りました。
バスの時間まで待合室で おしゃべりしながら待ちました。

高山行きのバスです。お宿の宿泊客は私たち三人だけでした。

11_12gs09707.jpg






11_12gs09734.jpg
いつも 御訪問ありがとうございます。

私事ですが 明日から 木曜日まで

パソコンの前に座れそうにありません。
 金曜日まで しばしの ご無沙汰を
お許し下さい。
寒いのでお風邪などひかれませんように。
先日のNECのHPでねずみの描き方を見て
描いてみました。
でも年賀状書く季節には 喪中葉書も届く

今年は特に 若いお父さんの・・・・
年齢も50歳と47歳 若すぎる!
切なくなりました。
それに 息子さんを亡くされた喪中葉書も
ご家族の悲しみを思うと 胸が切なくなります。

健康で 今年一年過ごせたことは 本当に
ありがたいことです。

fimg_11196680536.png

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[10/24 さち]
[10/22 ほのん]
[09/05 さち]
[09/05 さち]
[09/04 こまつな]
最新TB
プロフィール
HN:
さち
性別:
非公開
自己紹介:
旅行 花 写真が好きです。
春になると すみれを捜しにあちこちに
出かけます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]

material by: